Women in Localization Japan 第14回イベント
日時:2018年06月08日(金)19:00 ~ 21:30
開催場所:ネットアップ株式会社 会議室
SAPにおけるローカリゼーションの現状と挑戦
登壇者:佐野栄司/ Eiji Sano/ SAPジャパン株式会社
ドイツに本社を擁するSAP社の翻訳・通訳の需要を満たすSAPランゲージサービスでは、SAP製品、サービスおよび社内コンテンツを標準的に約40の言語に翻訳している、最新の動向を含め、この取り組みを紹介してくださいました。
2020年に向けてローカリゼーション業界が目指すべきもの
登壇者: 尾立源幸/ Motoyuki Odachi/ Oyraa
日本政府の内閣府が推進する「クールジャパン推進戦略」や、今後さらに増加が見込まれる訪日外国人数について、その経緯や「言葉の壁」といった課題が指摘されました。尾立氏が現在取り組まれている「Oyraa」(オイラ)という名前のオンデマンドでプロの通訳者を利用できるアプリの開発とローカライズについても紹介してくださいました。
LocWorld Tokyo #36の報告
登壇者:上田有佳子/ Yukako Ueda/ Women in Localization日本代表
4月3日~5日に舞浜のヒルトン東京ベイで開催されたLocWorld Tokyo #36にて執り行われたパネルディスカッション『Let's Talk About Japanese Again in Japan』について報告していただきました。